ブランドン・ナカシマ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

東京工科大学 工学部 電気電子工学科 ブログ 東京工科大学 « 授業参加の作用? | トップページ | 研究室の様子 » 2023年10月12日 (木)--> 十数年ぶりのPC組み立て 2023年10月12日 (木) 学生、教員の活動 | 固定リンク 投稿者: tut_staff Tweet --> こんにちは、電気電子工学科の天野です。 8冠誕生で話題となっている将棋界ではAI研究のために高性能PCを使うそうです。それと比較できるほど使い込んでいるとは必ずしもいえませんが、私もAI/機械学習を研究に用いています。効率向上のため先日購入したGPUが予定していたPCに入らなかったので(ぎりぎり他のコネクタと干渉してしまった)、更に部品を集めて1台組み立てました。 振り返って見ると私が大学院生のころはいわゆるPC/AT互換機と呼ばれていた時代でした。輸入品が多いPCパーツは為替の影響を大きく受けていたので、為替やニュースに目を向けるようになったことが思い出されます。教員になってからも最初はいわゆる自作PCを組み立てていたように思いますが、それから自分では長いこと組み立てていませんでした。 十数年ぶりとなる自作PCは最初はたいへんだろうと思っていましたが、思っていたよりも簡単でした。ケースと電源が非常によくなっていましたし、わからないことはネットで調べればすぐにわかります。写真は組み立て途中の様子ですが、わからないことはYoutubeの動画ですぐに確認できました。 一方で消費電力が格段に大きくなっているので、配線の本数や太さはずっと増えていて、その取り回しに苦労しました。このあたりはコンピュータは電気電子技術の集まりだと感じさせるところです。 やっと組み上がったので次はセットアップです。来週には研究に活用できるはずです……。   « 授業参加の作用? | トップページ | 研究室の様子 » 「学生、教員の活動」カテゴリの記事 チェコで開催された国際学会に参加-世界遺産プラハ(2019.03.13) チェコで開催された国際学会に参加-準備と発表(2019.03.11) 産学共同研究の新規開始(2019.03.07) 沖縄での研究実施報告(2019.02.28) 学部3年生の技術研究発表会での発表(2019.01.10) CALENDARカレンダー 2024年5月 日 月 火 水 木 金 土       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   全記事一覧 CATEGORYカテゴリー つぶやき・気になること オープンキャンパス コーオプ教育 学内の出来事 学問・資格 学生、教員の活動 授業など 研究 RECENT ENTRY最新の投稿 クリーンルームに初めて入ります 食と農の未来研究センター 施設・支援の見学 アドバイザー面談の成果? 桜でお祝い気分 応用物理学会での発表 入学おめでとうございます 3月の研究活動(学生の学会発表など) 3月24日のオープンキャンパスに向けたIoTシステム開発 人材戦略立案セミナーでの登壇   (C)Tokyo University of Technology All rights reserved.

ライブカジノがおすすめのオンカジランキングTOP10! beebet出金銀行 ブランドン・ナカシマ BeeBet(ビーベットカジノ)の評判や入出金方法、登録について
Copyright ©ブランドン・ナカシマ The Paper All rights reserved.